白菜はちゃんと縛ろう!
スポンサーリンク

9月下旬に定植した白菜。

あの頃はかわいかったですね😊

定植直後の白菜です。
本葉がまだ2枚です。
まだ小さいです

これが、、、

定植後2週間の白菜です。
本葉が4枚になりました。
本葉が増えてきました

すくすくと大きくなり…

定植後1か月半です。
葉も立ち始めてきました

株間を埋めてくれるほど大きくなりました😊

そしてここから球になっていきます🌝

12月に入り…外葉が芯を覆うように丸まって、中身も少しずつ詰まってきたころ…

定植後2か月。
白菜っぽいです😊

まだ中はぶかぶかしています🤗

このタイミングで縛っていきます!

白菜に紐を廻しています。
縛るのは頭の方ですね

半分よりも上の部分に紐をぐるぐると…

縛り終わった状態です。
外葉で覆い被さるように

大きく展開した外葉で球を守るように紐を巻いて結びます🎀

これを1球ずつやっていきます😰

たくさんの白菜の頭が縛られた状態です。
壮観です!

株間を埋め尽くしていた外葉が球に覆いかぶさるように巻かれたためすっきりした見た目になりました🧐

葉が凍ると細胞が壊れます😱

凍った細胞が溶けるときに細胞が壊れてしまいます😱

壊れた細胞は変色してしまうため出荷するときに取り除きます。球が小さく成ってしまいます😱

また、ぎゅっと丸まっている葉が凍って細胞が壊れることにより外側の葉からめくれてしまいます。

これが繰り返されることにより球が小さくなってしまいます😱

葉が多い方が大きく、重い!

なるべく多くの葉を残そうと縛るのですね🤔

本題の!

Q:縛らなかったらどうなるのか🤔

A:凍ります

それがこちら👇

凍ってしまった白菜を2個体並べました。
2個体分です!

2サンプルご用意いたしました🤗

左側の個体は凍った葉が剝がれてはいませんが変色してべったりとくっついてしまっています💑

こうなってしまうと中の葉も凍ってしまい数枚剥かないときれいな葉が出てこなくなります😱

右側の個体は外葉の先側が垂れてしまっています🥺

これでは球を守る力がなくなるので球の外側の葉から凍って剥がれていきます🥺

これらの球を出荷するときは傷んでいる葉を取り除くため球が小さくなります。

5枚以上葉を剥いたため小さくなってしまった白菜です。
小さくなりました!

内側の葉ですね(黄色い)

緑色の光が当たっていた葉を取ってしまった結果です🥺

こうならないようにするためにも、手間ですがしっかり頭を縛っていきましょう!

ビニール製のひもは回収しなければなりませんが、麻紐なら自然に還ります🤗

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事