クレームブリュレというとフレンチなレストランで出てくるおしゃれなお菓子が想像されますがお家でも簡単に作れます😊
目指す姿は

これです😳
なんか本格的ではないでしょうか
材料
- 卵黄8個
- 牛乳400ml
- 生クリーム400ml
- 砂糖70g
- バニラオイル
- 炙りセット(バーナー、カセットボンベ)

生地作り
クレームブリュレのプディング部分を作ります。
まずは砂糖70gを用意し、卵黄8個に加えます。


これらを混ぜますが、泡立たないように混ぜます。

ス(プディングの中に気泡が入る。空気の入ったスッカスカのプリンをご想像ください)入りを防ぐためです。
滑らか食感には気泡は不要です🥺
次に牛乳を温めます🔥

鍋で加熱しながらバニラオイルを10滴程度入れます。
温めることでバニラの香りが立ちます☺️
牛乳からタンパク質が分離するので温めすぎないようにしましょう。
60℃を超えない温度になったら(60℃以上で卵が固まり始めます)牛乳と卵を混ぜます。

更に生クリームを投入し混ぜます🐄

混ざって、オーブンが温まったら(150℃)

オーブン用の耐熱皿に取り分けて、

急激な温度上昇を防ぐため(ス入りを防ぎます)に湯煎をしながら50分焼きます。
そうして出来上がったものがこちら🤗

これだけでも美味しそう☺️
ブリュる
これだけではただのめっちゃ美味いプリンです🍮
ここに砂糖をまぶして加熱してブリュレすることでクレームブリュレが完成します。

表面に1層薄く砂糖を全体的にまぶします🍧
そして、ここにバーナーで火を入れます🔥

これを3層分やります。
一気に厚く砂糖をまぶすと溶けない砂糖が出てきてしまいます😨
地道に1層ずつやりましょう!
炙りたてではカラメルがまだ柔らかいため冷蔵庫で数分冷やして固めます。
食べる
表面がカリカリに固まったら食べごろの合図です。

湿気を吸うと柔らかくなってしまうので早めに食べましょう😋

カラメルのカリッと感とプディング部分の滑らか感が良いハーモニーです😋
あっという間にスプーンが進んでしまいます☺️

プリンよりも生クリームがある分制作費は上がりますが、めっちゃ美味しいです😁